2013/04/12

子供用グランドピアノが素敵

音感は小さい頃から鍛えるのが良い、とよく言われます。
とはいえ赤ちゃんが触って音階が出せるものというと、ピアノ・木琴・鉄琴くらいでしょうか?
最近だとiPadのピアノアプリもありますが、小さい子はタッチパネルをうまく操作できないので実際に触れるもののほうが向いています。

興味があるかわからないのに高額なピアノを買うわけには行かないし、木琴鉄琴はいまの月齢(10ヶ月)だとバチを扱えなそうだしなー。と思っていたら、いいものがありました。

カワイ楽器のグランドピアノ(対象年齢3歳以上)。脚がついた状態で45.5×43.0×21.5cmの大きさです。

見ての通り、とってもかわいらしいピアノ。ちゃんと天板が開きます。

鍵盤は32(約2オクターブ半)あり、金属のパイプを使っているので音は鉄琴のようなコロンコロンとした音です。弦だと調律が必要ですが、これなら0歳児が叩きまくっても音がずれることはないと思います。大人の男性には鍵盤が小さくて弾きづらいと思いますが、私の手は小さいので両手でも演奏できました。オルゴールの演奏みたいに編曲すれば色々なメロディーを奏でられそうです。

今は実家にいて普通のアップライトピアノもあるのですが、これを弾くには赤ちゃんは力が足りないし、お膝にのせっぱなしだし、手でジャンジャン叩くとうるさいので、赤ちゃんには赤ちゃんピアノのほうが合ってますね。


大興奮で叩いてます

ちなみに天板の手前の角が鋭くて心配だったので、コーナークッションをつけておきました。

自分も童謡を弾いてあげて一緒に歌えるし、赤ちゃんにも弾かせられるので楽しい!
毎日ちょっとずつこれで音楽の時間を過ごしたいと思います。


にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿