2013/08/05

赤ちゃんにやさしいバンコク人達

バンコクに来る前に読んだタイ人の話で「タイ人は赤ちゃんを見ると触ったり抱っこしたりしたがる」というものがありました。

「たまたま可愛い赤ちゃんだったからかなー」と思っていましたが、実際街を歩いたりホテルで食事をしてみると、特にタイの女性は2歳くらいまでの子に手を振ったり話しかけたりしています。

日本でも子供がじっと見つめたり笑いかけたりすると反応を返してくれる方はいますが、タイ人はさらに積極的です。

先日、ホテルのレストランで食事をしていたとき、フロアの女性店員さんが全員よってきて息子を取り囲み、話しかけたりほっぺをプニプニ触ったり手をとって握手したり。私達が食事をしているときに、「抱っこしようかー?」と手を差し伸べてきたので抱かせてあげると、そのまま他の店員さんのところに見せに行って、なんと写真撮影まで(笑)。私達家族1組だけだったから手があいてたというのもあると思いますが。
同じようなことがショッピングセンターのカフェでもありました。

BTS(電車)に乗れば、子供を抱っこしていると席を空けてくれるし、子供に手を振ってくれたり。

アメリカでも日本でも年配の女性がこういう対応をしてくれた経験はあるのですが、タイでは若い女性も男性も(少ないけど)赤ちゃんに接するのに慣れているようです。

このタイ人の子供に対するおおらかさが、いいなーと思ったのでした。


にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿